メールでのお問い合わせ
10:00~20:00 (不定休)
全国結婚相談事業者連盟正規加盟店
登録会員数:43,000名以上
連盟データ:2022年5月時点
2021.10.06
お見合いで疲れる…と思う理由と対策について
目 次
お見合いで疲れる…と思うと、今後の婚活について不安を感じてしまうことがありますよね。なぜお見合いにて疲れると感じるのか、その理由について知るのが大切に。
自然に疲れなくなる可能性もありますので、参考にしてみてくださいね。
結婚相談所にてお見合いの申し込みをされたり、自分から申し込みをしたりしてお見合いが成立することになります。
この時に「せっかくの出会いだから、お見合いを成功させなければ」とプレッシャーを感じる人もいるでしょう。
これがうまくいかなければ、後がないように感じるケースもあるのです。でも実際にもし相性が合わなくて難しいと感じたのなら、また対策を練るのも可能でしょう。
この出会いはとても大切なものですが、気負いすぎてしまうと辛くなるのでリラックスするように心がけてみるとよいですね。
初対面の相手と二人きりで会うことにより、馴染みにくいと感じるケースもあるでしょう。この時に気を遣いすぎて、疲れてしまう場合もあるのです。
この場合は仲人型の結婚相談所であれば、カウンセラーに付き添ってもらうこともできるでしょう。
信頼できる人に入ってもらうと、穏やかに話せるようになる可能性もあるのです。必ず二人で会わなければいけないわけではなく、付き添いという方法もあるので事前にカウンセラーに相談をしてもよいですね。
一度でもそういうお見合いをしてみると、自分にとっては付き添いがあった方が楽かどうか分かるようになるのです。
お見合いの時にしない方がよいNG行動を、つい緊張からしてしまいそうで不安な思いもあるでしょう。
この時に気を付けようと思いすぎて、疲れてしまうケースもあるのです。でも完璧を求めすぎてしまうと、相手としても気を張ってしまうかもしれません。
失礼のないようには振る舞いたいので、相手に対してNGになるのはどのような内容なのかをカウンセラーに事前に聞いてからお見合いをしてみましょう。
そうするとあまり気にしすぎてなくても、穏やかに過ごせばいいんだと思うことができるようになれるのです。
お見合いで疲れるのは、真面目なタイプの人が多いでしょう。真剣に結婚に対して考えていることを、伝えたい思いがあるのかもしれません。
でも結婚相談所を通してお見合いをしている時点で、これについては相手も把握をしている可能性が高いのです。
このため自分らしさを大切にして、リラックスする気持ちも必要でしょう。このうえで自分の魅力を伝えながら、相手を理解していくようにしたいですね。
もしもお相手探しに迷っている方がいらっしゃったら、一緒にお相手探しをしませんか。
ご連絡をお待ちしております。
ココカラでは随時お問い合わせを受け付けております。
まずは資料でご検討されたい方へ無料でお送りするパンフレット。
直接ご相談されたい方へ無料の相談会も開催しております。興味のある方はお気軽にお申込みください!
詳しい資料を見て判断したい方はこちら
資料請求(無料)直接、ご相談されたい方はこちら
カウンセリング予約(無料)メールでのお問い合わせ
10:00~20:00 (不定休)